低予算で、手軽にホームシアターを始めたいあなたへ。画像の美しい、タペストリータイプのペーパースクリーンをご紹介致します。安心の日本製です。
従来にない「軽く・環境に優しい・低価格な」
オールペーパー(紙製)のホームシアター用スクリーン(PAT.P)。
安いだけじゃなく、3Dにも対応した画質の良さが魅力!!
弊社は創業50年を迎える、王子製紙(株)のグループ企業で、
紙製品・紙加工のエキスパートです。
紙製品にこだわり、万全の品質で、安価にホームシアターを普及させるため、
この製品を開発いたしました。
直販のみの販売で、極力コストを抑えています。
決して安かろう悪かろうの製品ではございません。
2004年の発売以来、軽くて安い大型スクリーンとして、専門誌での評価も高い商品です。
お陰さまで、発売開始以来、シリーズ販売累計10,000本を越えています。
開発は、当時まだ一般的では無かったフルHD映像を対象に、専門家と研究機関を交え行いました。
評論家の間でも、色かぶりの無い素直な表現性が好ましいと、画質が高く評価されています。
スクリーンゲインは、目にも優しい0.8前後。
視野角が広いので、多人数での視聴にも適しています。
スクリーン表面は、紙製ならではの特殊エンボス加工により光を拡散させ、
ホットスポットを防ぎます。
スクリーン裏面はブラック塗装。透過光と背後光を遮断し、
シアタースクリーンとしての完成度を高めました。
両サイドには、紙製フレームを取り付ける事によりスクリーンの平面性を実現!!
これにより、元来のナチュラルな再現性と相まって、3D映像の再現性も良好です。
また、上下のポールもブラック紙管とする事で、軽さの実現と同時に、
天地左右が黒く囲まれ、画像が一層引き締まります。
ペーパースクリーンは紙で出来ています。
また、画像再現性を最優先とし、余分な表面加工を省いております。
ご使用の環境によっては、湿気によるシワや、破れなどの発生の可能性はゼロではありません。
そんな万一の場合に備え、ペーパースクリーンは、交換用スクリーン、または張り替えサービスを、安価にてご用意させて頂いております。
これにより、お気に入りのスクリーンを、安心して永くお使いいただけます。
※交換用のスペアスクリーンは>>こちらからご覧いただけます。
※ペーパースクリーンのもっと詳しい情報は、>>こちらからご覧いただけます。
●画面サイズ :100型ワイド(16:9)
●外形寸法 :W 2460×H 1320mm
●映写面寸法 :W 2240×H 1260mm
●総重量 :1.9kg
●スクリーンゲイン :0.8
●取付け用組み紐付属
★ペーパースクリーンのカットサンプルをご希望の方は、こちらのフォームからお申し込み下さい。

1人につき1回、無料にてA4サイズ大のカットサンプルを1枚お送り致します。
お申し込み頂きましたら、数日中にメール便にてお届け致します。お気軽にどうぞ。
★ペーパースクリーン・タペストリータイプの各サイズの展開図を用意しました。
>>こちらのPDFファイル(46.8KB)からご覧いただけます。
★取付け方法は、>>こちらのPDFファイル(160KB)をご覧下さい。
★別売りのスペア交換方法は、>>こちらのPDFファイル(197KB)をご覧下さい。
※横幅が非常に長いので、取り付け作業は複数人で行うことをおすすめします。
※商品の購入後に、『サイズが大きすぎて部屋に取り付けられない、どうしたらいいか?』とのお問合せを度々いただきます。
ご購入前によく寸法をお確かめくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
※こちらは巻き取りが出来ないタイプとなります。ご注文の際にはご注意下さい。
【梱包の長さ】
プロジェクタースクリーンはとても長い商品です。
梱包されたスクリーンを外からお家の中に運ぶ際、廊下や階段で引っ掛かったり、エレベーターに入らない事もあるかもしれません。
>>こちらの「スクリーンサイズ別梱包外寸一覧」 (jpg 230KB)をご用意いたしました。
ご参考までにどうぞ。
【ペーパースクリーンを梱包箱から取り出す際のご注意について】
巻き上っているペーパースクリーン自体を摑んで梱包から取り出す事はお止めください。膜面を傷つける恐れがあります。
特に梱包の両端面から取り出す事はお止めください。
【ホームシアタースクリーンのペーパースクリーンは以下の様なメディアで紹介されました】
●WEB
・AV WATCH 「ピジョン、巻上げ型の80型ワイド紙スクリーン-高い位置への設置も可能に」 06.06.15
・Phile web 「ピジョン、マスク部を拡大した“紙製スクリーン”のリニューアルモデルを発売」 06.06.15
・Phile web 「ピジョン、100インチ・ワイドタイプのペーパースクリーンを発売」 05.11.02
・ITmedia+D LifeStyle 「あの“紙スクリーン”に待望の100型ワイド登場」 05.11.02
・AV WATCH 「ピジョン、紙製低価格スクリーンに100インチを追加」 05.11.01
・ITmedia+D LifeStyle 「あの“紙スクリーン”に65型(4:3)が仲間入り」 05.06.27
・AV WATCH 「ピジョン、65型で5,500円のペーパースクリーン」 05.06.27
・ITmediaライフスタイル 「ウワサの“紙のスクリーン”を使ってみました」 04.12.24
・AV WATCH 「ピジョン、紙製の掛図型低価格シアタースクリーン」 04.11.29
・Phile web 「ピジョン、ハイCPな紙製のスクリーンを発売」 04.11.29
・ITmediaライフスタイル 「軽くて安い! “紙製”のホームシアター用スクリーン」 04.11.26
●出版
・Mac People誌2005年11月号(アスキー編集部) 05.9.29発売
・週間アスキー誌2005年8.30号(アスキー編集部) 05.8.16発売
・季刊ホームシアター誌vol.30(2005年夏号)(ステレオサウンド社)05.5月発売
・通販生活(2005年夏号)(カタログハウス社)05.4月発売
・ホームシアターファイル誌vol.29(2005年5/6月号)(音源出版) 05.4.20発売
・ホームシアターファイル誌vol.28(2005年3/4月号)(音源出版) 05.2.7発売
・DIME(ダイム)誌No.04号(小学館) 05.2.3発売
・Get Navi誌2005年3月号(学習研究社)05.1.24発売
・日経01(ゼロワン)誌2005年3月号(日経ホーム出版社) 05.1.17発売
・PC USER誌2005年2月号(ソフトバンクパブリッシング) 04.12.24発売
・ホームシアターファイル誌vol.27(2005年1/2月号)(音元出版) 04.12.20発売
・週間アスキー誌2004年12.21号(アスキー編集部) 04.12.7発売
・AV REVIEW誌2004年12月号(音元出版) 04.11.16発売
※本商品は、予告無しに変更する場合がございますので予めご了承下さい。
100インチペーパースクリーン・タペストリータイプ設置例です。
プロジェクタースクリーンとフォトアルバム、紙製品の専門サイト紙空間から、低予算で、手軽にホームシアターを始めたいあなたへ、100インチで9,975円のタペストリータイプのペーパースクリーンをご紹介致します。

-
安いけど良い
2018/05/03 投稿者:やまもと おすすめレベル:★★★★★
-
迫力
2017/09/10 投稿者:成王 おすすめレベル:★★★★★
-
この値段で100インチ!
2017/02/15 投稿者:さいとう おすすめレベル:★★★★
-
すごいの一言
2016/11/30 投稿者:マサキ おすすめレベル:★★★★★
-
素晴らしい!
2016/03/05 投稿者:はしりょ おすすめレベル:★★★★★
-
美しい
2015/08/30 投稿者:ぷようっくん おすすめレベル:★★★★
-
軽量・安価
2015/07/19 投稿者:vw1967 おすすめレベル:★★★★
-
軽量、安価できれいです
2015/06/22 投稿者:HK おすすめレベル:★★★★
-
100インチ良い
2015/06/02 投稿者:madagaskal おすすめレベル:★★★★
-
重宝しています。
2015/05/25 投稿者:K.T おすすめレベル:★★★★★
-
コスパ良
2014/09/20 投稿者:y.u おすすめレベル:★★★★★
-
軽い
2014/04/01 投稿者:てつ おすすめレベル:★★★★★
-
新築ホームパーティに用に急遽
2014/03/25 投稿者:kb おすすめレベル:★★★★★
-
安価で大画面
2014/03/03 投稿者:しが おすすめレベル:★★★★
br>