ビジネス・プレゼンテーションにお薦め。ブラックマスクの付いたチェーンタイプペーパースクリーンの、83インチ(4 : 3)タイプをご紹介します。こちらはチェーンが左側にあり、壁面に取り付けるタイプです。
ビジネスユースに最適な83インチ・チェーンタイプ。
軽量・低コストでビジネスをサポートします。
ペーパースクリーン 83インチ(4:3)・チェーンタイプ・左(壁付用)
※この商品は天井に取り付けるタイプです。
ビジネス・プレゼンテーションなど、スライド・OHPの投射用に最適な、4:3タイプ。
チェーン式で軽く上げ下ろし。スペースを有効に活用できます。
マスク高さ500ミリで、スクリーンの高さ調整も大幅に可能です。
従来にない「軽く・環境に優しい・低価格な」オールペーパー(紙製)のホームシアター用スクリーン(PAT.P)。
スクリーン表面は特殊エンボス加工でナチュラルな表現性を実現。
スクリーン裏面はブラック塗装。画像を阻害する背後光を防ぎ、プロジェクターからの映像(光)をしっかり受け止める役割を果たします。
※ペーパースクリーンのもっと詳しい情報は>>こちらからご覧いただけます。
※チェーンタイプの展開図面を用意いたしました。>>こちらのPDFファイル(226KB)からご覧いただけます。
●画面サイズ :83型(4:3)
●外形寸法 :W 1845×H 1820mm
●映写面寸法 :W 1688×H 1270mm
●総重量 :1.8kg
●スクリーンゲイン :0.8
★ペーパースクリーンのカットサンプルをご希望の方は、こちらのフォームからお申し込み下さい。

1人につき1回、無料にてA4サイズ大のカットサンプルを1枚お送り致します。
お申し込み頂きましたら、数日中にメール便にてお届け致します。お気軽にどうぞ。
※この商品は、お使いの部屋の状況に応じて、チェーン方向が右か左かを選択する事が出来ます。
ご注文時にお間違えの無いようご注意下さい。
※この商品は、お使いの部屋の状況に応じて、天井取付と壁面取付を選択する事が出来ます。
天井取付/壁面取付は、後で切り替える事が出来ます(下記の「取り付け方法」のPDFをご覧下さい)。
※横方向が長いので、設置は複数人で行うことをおすすめします。
※この商品のブラックマスク幅は約500ミリです。
※商品の購入後に、『サイズが大きすぎて部屋に取り付けられない、どうしたらいいか?』とのお問合せを度々いただきます。
購入前によく寸法をお確かめくださいますよう、お願い致します。
※この商品は、スペアスクリーンの販売はございませんが、スクリーン用紙の張替えサービスが有料でございます。
詳しくは、>>こちらをご覧下さい。
各寸法の略図は、下記PDFファイルをご覧ください。
★チェーンタイプ100インチワイド、80インチワイド、83インチ4:3の巻取り時外形寸法は、こちらのPDFファイル(98.4KB)をご覧下さい。
★取付け方法は、こちらのPDFファイル(1900KB)をご覧下さい。
★取付け金具詳細寸法は、こちらのPDFファイル(47.1KB)をご覧下さい。
※この取付け金具詳細寸法は、チェーンタイプ100インチワイド、80インチワイド、チェーンタイプ83インチ(4:3)タイプのものです。
旧モデル「900ミリのロングマスクタイプ(New!チェーンタイプ80インチ)」や電動タイプには使用できませんのでご注意ください。
※ボード等の厚みにより、同梱のビスが下地に届かない場合は、ホームセンター等で、長いビス(コースレッドビス推奨)をお求めの上、ご使用下さい。石膏ボードには、専用のアンカービスをお薦めします。
【梱包の長さ】
プロジェクタースクリーンはとても長い商品です。
梱包されたスクリーンを外からお家の中に運ぶ際、廊下や階段で引っ掛かったり、
エレベーターに入らない事もあるかもしれません。
>>こちらの「スクリーンサイズ別梱包外寸一覧」 (jpg 261KB)を用意いたしました。
ご参考までにどうぞ。
【ペーパースクリーンを梱包箱から取り出す際のご注意について】
巻き上っているペーパースクリーン自体を摑んで梱包から取り出す事はお止めください。膜面を傷つける恐れがあります。
特に梱包の両端面から取り出す事はお止めください。
【ホームシアタースクリーンのペーパースクリーンは以下の様なメディアで紹介されました】
●WEB
・AV WATCH 「ピジョン、巻上げ型の80型ワイド紙スクリーン-高い位置への設置も可能に」 06.06.15
・Phile web 「ピジョン、マスク部を拡大した“紙製スクリーン”のリニューアルモデルを発売」 06.06.15
・Phile web 「ピジョン、100インチ・ワイドタイプのペーパースクリーンを発売」 05.11.02
・ITmedia+D LifeStyle 「あの“紙スクリーン”に待望の100型ワイド登場」 05.11.02
・AV WATCH 「ピジョン、紙製低価格スクリーンに100インチを追加」 05.11.01
・ITmedia+D LifeStyle 「あの“紙スクリーン”に65型(4:3)が仲間入り」 05.06.27
・AV WATCH 「ピジョン、65型で5,500円のペーパースクリーン」 05.06.27
・ITmediaライフスタイル 「ウワサの“紙のスクリーン”を使ってみました」 04.12.24
・AV WATCH 「ピジョン、紙製の掛図型低価格シアタースクリーン」 04.11.29
・Phile web 「ピジョン、ハイCPな紙製のスクリーンを発売」 04.11.29
・ITmediaライフスタイル 「軽くて安い! “紙製”のホームシアター用スクリーン」 04.11.26
●出版
・Mac People誌2005年11月号(アスキー編集部) 05.9.29発売
・週間アスキー誌2005年8.30号(アスキー編集部) 05.8.16発売
・季刊ホームシアター誌vol.30(2005年夏号)(ステレオサウンド社)05.5月発売
・通販生活(2005年夏号)(カタログハウス社)05.4月発売
・ホームシアターファイル誌vol.29(2005年5/6月号)(音源出版) 05.4.20発売
・ホームシアターファイル誌vol.28(2005年3/4月号)(音源出版) 05.2.7発売
・DIME(ダイム)誌No.04号(小学館) 05.2.3発売
・Get Navi誌2005年3月号(学習研究社)05.1.24発売
・日経01(ゼロワン)誌2005年3月号(日経ホーム出版社) 05.1.17発売
・PC USER誌2005年2月号(ソフトバンクパブリッシング) 04.12.24発売
・ホームシアターファイル誌vol.27(2005年1/2月号)(音元出版) 04.12.20発売
・週間アスキー誌2004年12.21号(アスキー編集部) 04.12.7発売
・AV REVIEW誌2004年12月号(音元出版) 04.11.16発売
※下の写真は、チェーンタイプ(右) 83インチ(RS-83C-R)です。
※本商品は、予告無しに変更する場合がございますので予めご了承下さい。
RS-83C-Rの設置の様子
プロジェクタースクリーンとフォトアルバム、紙製品の専門サイト紙空間から、ブラックマスクの付いた、チェーンタイプペーパースクリーンの83インチタイプをご紹介します。
br>